商品ページ

ブルンジ産 珈琲豆

ブルンジはアフリカ中東部に位置する国。

世紀から20世紀中ごろまで、国民と国土が、他国の戦争の犠牲になったり、植民地になったりしており、隣国ルワンダ同様にツチ族、フツ族の民族紛争・虐殺やクーデターなどで、政情不安になり、貧困や飢餓がつい最近まで蔓延していました。今後の平和的民主化と発展が望まれます。

国土の6割が丘陵地を占め、山と丘と湖の自然に恵まれて、最貧国の農業国になっています。コーヒーと茶葉がほぼ唯一の輸出品。

 

コーヒーはベルギーの植民地時代の1930年代に栽培が始まりました。

ブルンジブルボンは標高1200mから1600mのkarusi地区で栽培され、完熟のものだけを選び、良質のカップテストに合格したものだけを厳選して、日本に送られます。

ブルボンはコーヒーの種で、ブルボン種コーヒーは、日本では特に好まれています。

 

 



商品キャラクター詳細

ブルンジ ブルボン

推奨ロースト:City Roast(中深煎り)

 

生産地区:カルシ

品種:ブルボン種100%

標高:1,200~1,600m

精選方法:ウォッシュ、サンドライ

 

柔らかい苦味と酸味が特徴で、飲みやすいコーヒーです。

 

200g  1300

300g  1950

400g  2600

 

終売です。

推奨ロースト:City Roast(中深煎り)*ロースト変更の場合は、コメント欄に記載願います。

¥1,950

  • 0.3 kg
  • 申し訳ありません。現在在庫切れです。