シェードツリーが広がる高原で自然と調和したコーヒー栽培を行い7つの生産村から高品質のコーヒー豆が供給されます。コーヒー栽培・精選について長年指導を行ってきたマネジャーが品質管理を担当しています。
ミネラル豊かな火山灰土壌の高原に広がるシェードツリーの森。このシェードツリーの森がコーヒー樹を熱帯の鋭い日差から守り、また豊かな腐葉土により肥料も農薬もいらない理想的な有機農業が行われています。
推奨ロースト:City Roast(中深煎り)
キガバー農園(Kigabah Estate)
ティピカ、アルーシャ わずかにブルボン(ウォッシュド)
特定農園は指定せず毎年良いロットを選定し【ハイランドスウィート】として提供します。
今回のクロップは【キガバー農園】。
スクリーンサイズは17upです。
柑橘系の香りとほのかにグラッシー感があります。
アフターはすっきりしていますが、甘味は優しく口の中に広がる。控えめで上品なコーヒーです。
終売致しました。
¥1,019
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
推奨ロースト:High Roast(中浅煎り)
フィニステラ高原地区は開発が遅れていた事もあり、昔ながらの品種、栽培方法を続けていたことが結果として高品質なコーヒー豆の栽培に寄与したと言えます。そこで育ったプレミアムAA。
有機栽培を昔から行っていましたが、経済的な理由から欧米・日本の有機認証を受けておりません。
近年では世界的にみても非常にまれな自然栽培地域といえ、生産性よりも土壌・風土に合わせて栽培することで品質が保てる事を示しています。
完熟した豆が持つ上品でマイルドな酸味と甘味を有し芳醇なコクを合わせ持つバランスのとれたプレミアムコーヒーです
¥1,019
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
マイヨ工房の更新情報を配信ております。
よろしければ Facebook ページへ「いいね!」をお願いします。
マイヨ工房
〒400-0053
山梨県甲府市大里町1891-3