ニカラグアは中米の最も国土が大きな国です。火山や湖などの自然豊かな場所です。 NICARAGUAの名前はNicarao(ニカラオ)に由来しており、ニカラオはスペイン入植のときに戦ったインディオの英雄の名前です。
ニカラグアにコーヒー栽培が伝わったのは18世紀末にカトリック宣教師によるものです。
現在では年間生産量100万袋を超える重要な生産国となっています。
推奨ロースト:City Roast(中深煎り)
"Limoncillo" は隣接する "La Gloria"と姉妹農園で、文字通り姉妹が所有する隣同士の農園です。
1938年に父のエステバン・ムクエワンが購入し、"La Gloria"はエテル・ムクエアン女史、"Limoncillo農園”はマリア・ムクエアン女史の所有となりました。
リモンシリョ農園は「ジャバ種」の栽培されている農園として、世界に名を轟かせています。
2008年、Limoncillo農園はLa Gloria農園と共に少量のコーヒーをコンペディションに出品し、第二位に輝きました。
今回は同農園のブルボン品種を、特別に中米では珍しい「ナチュラル精製」で仕上げました。
¥2,100
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
推奨ロースト:City Roast(中深煎り)
地域:マダガルパ県
規格:SHG
品種:Centroamerikano H1種
標高:1,100~1,200m
精選方法:ウォッシュド
カラグアの中でも、マダガルパ県は高品質なコーヒーを産出する地域として知られており、
ニカラグアのスペシャルティコーヒーの多くがこの地域で生産されています。
特徴として、クリーンカップで程よい酸味とマイルドな口当たりのコーヒーです。
¥2,400
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
推奨ロースト:City Roast(中深煎り)
地域:ヌエバセゴビア県
品種:カトゥラ
標高:1,300~1,600m
精選方法:ウォッシュド
エル・スヤタル農園は、2006年彼等にとって初めてCup of Excellenceを受賞した農園で、以降10年間で20ロット以上のCOE入賞を果たしてきた彼らの礎であり、ベンチマークとなる非常に重要な農園の1つです。また、ニカラグアでも取り分け標高が高く、厳しい生産環境は、コーヒーにとって理想的な気候条件であり、爽やかで美しい風味を生み出しています。
カップの透明感、酸の明るさ、フレーバーのさを感じることができるコーヒーです。
¥2,700
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
推奨ロースト:High Roast(浅煎り)
地域:マタガルパ アランフェス
品種:オレンジブルボン
標高:1350〜1450m
精選方法:パルプドナチュラル
エル・ススピロ農園は、マタガルパ北部アランフェスの山間に位置するミエリッヒ・ファミリーが所有する農園の中でも最も小さな農園です。マタガルパの主要道路から山道を進んだ先、原生林の中にある小さいながら綺麗に整備された農園が、エル・ススピロです。 この土地は、ミエリッヒが所有する農園の中でも水資源の豊かなエリアで、ブルボンをメインにカツーラ、カトゥアイを育て、この水資源を最大限利用したウォッシュドとパルプドナチュラル・プロセスのコーヒーが生産されています。
¥2,400
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
推奨ロースト:City Roast(中深煎り)
地域:ヌエバ・セゴビア
規格:SHG
品種:カトゥーラ、ブルボン、パカマラ
精選方法:ウォッシュド
カサブランカ農園は、ニカラグアの北西部のホンジュラスとの国境に近い、崖と谷が入り組んだ山岳地帯に位置します。
農園内は自然林とバナナ、グァバ等とシェイドツリーが生い茂り、小動物も多く素晴らしい環境の農園です。
ニカラグアのコーヒーはCityローストでも酸味がありますが、この酸味はクリーンでさわやかです。
¥2,400
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
マイヨ工房の更新情報を配信ております。
よろしければ Facebook ページへ「いいね!」をお願いします。
マイヨ工房
〒400-0053
山梨県甲府市大里町1891-3