商品ページ

エチオピア産 珈琲豆

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

エチオピア産の特徴:アラビカ珈琲発祥の地。

珈琲を常飲する習慣がある。

全人口の約20%がコーヒー産業で生計を立てて

いる。まさにコーヒー大国。

香り薫るコーヒーと言えば、エチオピア。



商品キャラクター詳細


エチオピア モカ・クィーン

推奨ロースト:High Roast(浅煎り)

   

 地区:レケ・シダモ・カファ

品種:地場品種

精選方法:ナチュラル

標高:1700~2000m

 

フルーティーで華やかなコーヒーの産地としてしられるエチオピア。

アラビカ種の原産地とされるエチオピア南西部「カファ地溝」のコーヒー使用されています。

正しく女王の名にふさわしい華やかな香りと気品を兼ね備えた上品な味わい、

コーヒーの起源に思いをはせながら王族のような優雅なひとときをお過ごしください。

 

 

 

推奨ロースト:High Roast(中煎り)*ロースト変更の場合は、コメント欄に記載願います。

¥2,400

  • 0.3 kg
  • 購入出来ます
  • 配送期間:4-6日

エチオピア イルガチェフG1ナチュラル コチャレ

推奨ロースト:High Roast(中煎り)

 

  イルガチェフ地方コチャレ地区

 

エチオピア原種(エアムール)サンドライナチュラル

 

エチオピア南西部、高品質コーヒーの産地として知られるイルガチェフ地域のコチャレ地区約680農家からチェリーを集荷、同地区内保有ミルのアフリカンベッドでの乾燥の後、非常に希少ない「Q1」品質の認定を受けた原料のみで作り上げました。

 

エチオピアの輸出業者Haileslasie Ambaye社が高品質産地として知られるイルガチェフの中で、更に限定された地区からチェリーを集荷。

同国オークションシステム(ECX)における最上位規格”Q1”の原料のみで作り上げたスペシャルティコーヒーです。

 

 

これぞ、モカ。エチオピア原種(エアムール)の味わいをお楽しみください。

 

 

推奨ロースト:High Roast(中煎り)*ロースト変更の場合は、コメント欄に記載願います。

¥2,300

  • 0.3 kg
  • 購入出来ます
  • 配送期間:4-6日

エチオピアJAS有機 シダモG1ナチュラル シャキッソ TADE GG農園

推奨ロースト:HighRoast(中煎り)

 

Sidamo地方南部の「Shakiso」地域、単一農園(Tade GG農園)より直輸入。

標高2,000m、肥沃な火山灰土壌、豊富な雨量に恵まれたの良好な生育環境下、元農学者であるTasfaye氏の指導の下、厳格に管理されている。(JAS認証取得済) ストロベリーを思わせる酸味と甘み、強いワイニーなフレーバーが特徴です。

 

 

推奨ロースト:High Roast(中煎り)*ロースト変更の場合は、コメント欄に記載願います。

¥3,000

  • 0.3 kg
  • 購入出来ます
  • 配送期間:4-6日

エチオピア シェカ G-1 カヨカミノ農園 ナチュラル

推奨ロースト:High Roast(浅煎り)

   

 地区:南部諸民族州シェカ、マシャ

品種:エチオピア原種(ゲマドゥラ)など

精選方法:ナチュラル

 

良質な甘みと複雑なフレーバー

イルガチェフェやシダモほど個性的なキャラクターではありませんが、エチオピアコーヒーのエキゾチックな個性を感じていただける

お豆だと思います。せひお試しいただければと思います。

 

 

推奨ロースト:High Roast(中煎り)*ロースト変更の場合は、コメント欄に記載願います。

¥2,400

  • 0.3 kg
  • 申し訳ありません。現在在庫切れです。