モカ・マタリの生産であまりに有名です。
年間生産量・約300万袋
おもな産地はバニマタル地区、サヌア地区などです。
推奨ロースト:HighRoast(中煎り) コクと香り
コーヒーソングの代表曲といえば、“昔アラブの偉いお坊さんが・・・”でお馴染みの「コーヒールンバ」。その歌に登場するのがこのコーヒー豆。昔から根強いファンの多く、 多くの人々を魅了し続けています。モカは、エチオピアとこのイエメンで生産されています。モカは酸味好きにはたまらない逸品です。ぜひこの機会にご賞味如何でしょうか?
¥1,112
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
推奨ロースト:HighRoast(中煎り) コクと香り
イエメン マタリの不安もあり、その上のグレード アラビアンセレクションをご用意致しました。
この商品のサプライヤーは100年以上もの歴史と実績のある、Al-Hamdani社。
同商品は4つの代表的な生産エリアである、バニーイスマイリ、バニーマタル、サナア、ハラズの中からバニーイスマイリのコーヒーを選択して作られています。
同地区は土壌も肥沃で降雨も比較的潤沢にあり、また最も標高が高いエリアであるため高品質コーヒーが栽培できる環境です。
また、同社が同地区の農家に対して完熟果実の収穫の指導などの品質につながるサポートを行うことで、さらに安定した高品質品の生産を助けています。
選別工程においても、輸出規格がない同国であってもしっかりと異物や欠点豆を選別し、外観もカップも管理して高品質ロットとして仕上げられます。
焙専門店の一般価格では、200g=2000円以上は必ずするこのコーヒー。
最上のモカコーヒーの「アラビアンセレクション」モカファンなら一度はお試しください。
希少入荷の為、店頭では、積極的な販売を行なっておりません。
完全受注焙煎品の為、店頭でお買い求めの場合は、予約焙煎をお薦め致します。
終売致しました。
¥1,667
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
マイヨ工房の更新情報を配信ております。
よろしければ Facebook ページへ「いいね!」をお願いします。
マイヨ工房
〒400-0053
山梨県甲府市大里町1891-3